MU SOY SAUCE NEW YEAR PACKAGE


MU SOY SAUCEはマレーシアのクアラルンプール郊外に工場をもつ醤油屋で現在3代目です。自然な作り方を大切にし、高品質で芳醇な味は地元の高級レストランにも採用されています。そんなMU SOY SAUCEが旧正月のための醤油フレーバーセットを作りたいと、同じくクアラルンプールにある雑貨店Snackfoodのオーナーからお声がけいただきました。
MU SOY SAUCE is a third-generation soy sauce manufacturer with a factory located in the suburbs of Kuala Lumpur, Malaysia. They value natural production methods, and their high-quality, rich-flavored soy sauce is used by upscale local restaurants. For the Lunar New Year, the owner of Snackfood, a lifestyle store also based in Kuala Lumpur, reached out to MU SOY SAUCE to create a special soy sauce flavor set.

1 Draft

お声がけいただいた段階では、フレーバーがほぼ決まっておりポメロ(柑橘系)、生姜、熟成系、きのこ、ごま油、黒糖の6種類でした。その各フレーバーに対し、SnackfoodのオーナーAdelineがコンセプトを決めていきました。例えばポメロは日本でいう、ザボンのような大きな柑橘系のフルーツですが、中華圏でみかんは繁栄を意味し縁起のよい果物なので、ポメロは「繁栄」のコンセプトでいきましょうという感じです。それに対し、私は各フレーバーとコンセプトを合わせてまず簡単なラフとそのキーワードを書き出しました。それが下の図です。この時はイラストのトーン&マナーについて何も決まっていない状態でした。

At the stage when I was approached, the flavors had already been mostly decided—six varieties: pomelo (citrus), ginger, aged, mushroom, sesame oil, and brown sugar. For each of these flavors, Snackfood's owner, Adeline, developed a concept. For example, pomelo is a large citrus fruit similar to zabon in Japan. In Chinese culture, tangerines symbolize prosperity and are considered auspicious, so Adeline decided that pomelo should represent "prosperity."

Based on these concepts, I first sketched simple rough drafts and wrote down keywords corresponding to each flavor and concept. The diagram below shows this initial stage. At this point, the tone and style of the illustrations had not yet been decided.

2 Detailed illustrations

イラストのトーン&マナーに関してAdelineとやはり旧正月でもあるし、シノワズリのような高級感もありモダンな雰囲気に仕上げたいというリクエストがあり、それをもとにイラストのイメージを3種類作りました。また、イラストの下にはイラストのストーリーも作り、イラストの世界観が伝わるようにしました。ちなみにこのポメロのストーリーは以下です。
「ポメロは山の麓にあるポメロの畑でたわわに実っている。龍はポメロの木の周りをゆったりと浮遊し、ポメロの香りを楽しんでいる」

Regarding the tone and style of the illustrations, Adeline and I agreed that, since it was for the Lunar New Year, the design should have a sense of luxury similar to Chinoiserie while also maintaining a modern feel. Based on this request, I created three different illustration concepts. Additionally, I developed a short story for each illustration to enhance the overall atmosphere and bring the world of the illustrations to life.

3 Package

パッケージデザインはクアラルンプールのデザイン事務所にお願いしました。いくつかの案を作ってくださり、それをAdelineが決定しこのようなデザインとなりました。2024年の旧正月前後に販売を開始し、200箱全てが完売しました。マレーシアの旧正月ではイーサンという刺身と野菜の千切りを勢いよく混ぜて新年を祝う習慣があり、そこでこの醤油のお試し会も行われました。
私も一部醤油をいただきました。マレーシアの醤油は日本のものと比べると甘さがあり、濃厚な感じでした。チャーシューを作るときなどにはぴったりの味です。

The package design was handled by a design firm in Kuala Lumpur. After reviewing several proposals, Adeline made the final decision. Sales began around Lunar New Year 2024, and all 200 boxes quickly sold out.
In Malaysia, the Lunar New Year tradition of Yee Sang involves tossing raw fish and shredded vegetables to celebrate. A tasting event for the soy sauce was also held during this time.
I tried some of the soy sauces myself—they were sweeter and richer than Japanese soy sauce, making them perfect for dishes like char siu.



using allyou.net