MINI BOOK "From Osaka to Tokyo"


大阪から東京に引っ越しした時の2日間を小さな本にしました。リソグラフを使い印刷をしました。
I made a small book about the two days when I moved from Osaka to Tokyo. It was printed using a risograph.

1 Draft

友人へ郵送してお知らせすることが前提なので、まずは小さく折りたためるサイズで物語を考えました。
Since I planned to mail it to friends to share the news, I designed the story in a foldable, compact size.

2  Final Design

上は引っ越し1日目。左から右へ、自宅のベランダから公園を見る私と子供の幼稚園や小学校、そして夜にはたこ焼きパーティーをして部屋にさよならをするストーリー。
下は新大阪駅から新幹線に乗り、京都や富士山を通り過ぎ、実家の母と犬に挨拶し新居に着くというストーリーです。裏面には各イラストの説明があります。
The top section depicts the first day of the move. From left to right, it tells the story of me looking at the park from our home’s balcony, my child’s kindergarten and elementary school, and finally, having a takoyaki party at night before saying goodbye to our home.
The bottom section shows the journey from Shin-Osaka Station on the Shinkansen, passing through Kyoto and Mount Fuji, greeting my mother and dog at my family home, and finally arriving at our new residence.
On the back, there are descriptions of each illustration.

ポストカード大の台紙に貼り、右側には友人へ引っ越ししたことのコメントを書きました。
I mounted it on a postcard-sized backing, and on the right side, I wrote a message to my friends about the move.

封筒には初回印刷でイラストをリソグラフのデータにする際、色がうまく表現できず失敗となった紙を再利用し、封筒として使いました。
I reused the paper that was a failure during the initial printing, where the colors didn’t turn out well when converting the illustrations into risograph data, and used it as the envelope.

Awarded

香港のミニ本のアワードで1位を受賞しました。
I won first place in a mini-book award in Hong Kong.

using allyou.net